【高校名】【背番号】【名前】 【学年】
文星芸大 ⑦ 大山 颯一朗 2
矢板中央 ④ 奥山 龍聖 2
矢板中央 ⑤ 宮本 将冴 2
宇短附 ⑱ 神山 大和 2
佐野日大 ⑬ 坂本 司 1
真岡北 ④ 檜山 伊吹 2
宇都宮商業 ⑥ 堀野 陽光 2
宇都宮東 ⑤ 萩原 光星 2
栃木工業 ⑬ 田口 啓斗 2
国学栃木 ⑳ 坂本 紘大 2
国学栃木 ⑬ 藤巻 蓮 1
作新学院 ① 高森 風我 1
作新学院 ⑯ 海老原 康介 1
前橋育英 ⑪ 岩崎 結人 1
【高校名】 【背番号】 【名 前】【学 年】
国学院栃木 ① 林 尚輝 3
〃 ③ 樋口 慧汰 3
〃 ⑨ 海老原 大介 3
石橋 ① 篠崎 晃成 3
真岡 ⑨ 岡部 大翔 3
文星芸大付 ⑲ 八木沢 一颯 3
宇都宮短大付 ⑲ 神山 大和 2
真岡工業 ④ 永森 大雅 3
宇都宮商業 ⑭ 堀野 陽光 2
〃 ⑮ 半田 大晟 3
作新学院 ⑤ 大房 建斗 3
〃 ⑦ 鈴木 陽登 3
〃 ⑮ 柳田 泰雅 3
宇都宮東 ⑤ 萩原 光星 2
真岡北稜 ④ 檜山 伊吹 2
青藍泰斗 ⑤ 伊藤 翔哉 3
佐野日大 ⑬ 青木 琢実 3
矢板 ⑧ 千葉 奏音 3
矢板中央 ⑭ 奥山 龍聖 2
卒団選手すべてを代表し、近年躍進の一部を紹介します。
県内 | |||
作新学院高等学校 | 文星芸大付属高等学校 | 矢板中央高等学校 | 佐野日大高等学校 |
青藍泰斗高等学校 | 白鴎大足利高等学校 | 国学院栃木高等学校 | 宇短大付属高等学校 |
宇都宮工業高等学校 | 宇都宮商業高等学校 | 宇都宮北高等学校 | 宇都宮高等学校 |
宇都宮南高等学校 | 宇都宮清陵高等学校 | 大田原高等学校 | 真岡工業高等学校 |
高根沢高等学校 | 鹿沼商工高等学校 | 真岡高等学校 | 大田原高等学校 |
栃木工業高等学校 | 石橋高等学校 | 小山工業高等専門学校 | 小山西高等学校 |
矢板高等学校 |
県外 | |||
埼玉栄高等学校 | 安田学園高等学校 | 創価高等学校 | 慶応高等学校 |
聖光学院高等学校 | 函館ラ・サール学園 | 桐蔭学園高等学校 | 早稲田本庄高等学校 |
霞ヶ浦高等学校 | 常総学院高等学校 | 成立学園高等学校 | 水戸啓明高等学校 |
仙台育英高等学校 | 土浦日大高等学校 | 浦和学院高等学校 | 狭山が丘高等学校 |
学法石川高等学校 | 常葉菊川高等学校 | 二松学舎大付属高等学校 | 前橋育英高等学校 |
氏 名 | 卒団年度 | 経歴(プロ・ノンプロ球団大学等) | |
田宮 真二 | 1983年度 | 宇都宮工業高⇒駒澤大学⇒栃木銀行支店長 | |
猪瀬 明彦(AKI猪瀬)![]() | 1985年度 | 宇都宮工業⇒ スポーツライター・評論家・メジャーリーグ実況解説 出演すぽると他多数 | |
高嶋 徹![]() | 1985年度 | 宇都宮学園高⇒オリックスブルーウェーブ⇒ 近鉄バッファローズ⇒引退 第60回選抜高等学校野球大会ベスト4 第70回全国高等学校野球選手権大会 3回戦 | |
岩本 敏行 | 1985年度 | 宇都宮学園高⇒亜細亜大学⇒社会人野球明治生命 第60回選抜高等学校野球大会ベスト4 第70回全国高等学校野球選手権大会 3回戦 | |
稲垣 一幸 | 1985年度 | 宇都宮学園高⇒法政大学⇒社会人野球本田技研熊本 第60回選抜高等学校野球大会ベスト4 第70回全国高等学校野球選手権大会 3回戦 | |
小野 幸宏 | 1985年度 | 宇都宮工業高校⇒明治大学⇒ 今市工業高監督⇒宇都宮工業高監督⇒真岡工業監督 | |
柳沼 強![]() | 1989年度 | 作新学院高校⇒ 神奈川大学⇒千葉ロッテマリーンズ⇒現在球団職員 2019年からはフロント入りしスカウトに就任 | |
村上 亮 | 1990年度 | 宇都宮工業高校⇒東海大学⇒早稲田大学大学院⇒ 起業家⇒東練馬リトルリーグコーチ | |
関口 雄大![]() | 2000年度 | 宇都宮北高校⇒国立滋賀大⇒ 横浜ベイスターズ⇒日本ハムファイターズ | |
吉田 翔吾 | 2002年度 | 佐野日大高⇒富士大学⇒社会人野球 新日鉄君津かずさマジック 2009年第58回日本大学野球選手権大会準優勝 | |
谷田部 峻![]() | 2002年度 | 桐蔭学園高⇒中央大学法学部⇒中大法科大学院⇒裁判官 桐蔭学園卒業の直前,体育の柔道授業中頚椎を損傷、 車椅子生活を余儀無くされた。 事故の翌日に中央大学法学部合格の知らせが届く。 中大法科大学院在学中に司法試験に合格し、 四肢付随の想像を絶する様な境遇から、 リハビリと勉強を両立し,現在裁判官として活躍中。 | |
添野 好正 | 2003年度 | 真岡高校⇒宇都宮大学⇒中学校教諭 | |
渡辺 傑 | 2005年度 | 作新学院高校野球部主将⇒東日本国際大学⇒社会人野球 新日鉄君津かずさマジック | |
福田 大貴 | 2007年度 | 宇都宮学園高⇒ 中央学院大⇒文星芸大高校硬式野球部コーチ | |
板崎 直人 | 2008年度 | 作新学院高校主将⇒ 2011栃木大会優勝⇒ 2011第93回全国高等学校野球選手権大会ベスト4 二塁手2番・AAAアジア選手権大会日本選抜チームに選出 日本学生野球協会表彰⇒筑波大学⇒東京ガス | |
佐藤 竜一郎![]() | 2008年度 | 作新学院高校⇒ 2011栃木大会優勝⇒ 2011第93回全国高等学校野球選手権大会ベスト4 遊撃手3番⇒法政大学⇒新日鉄住金鹿島 (選手紹介) 第50回JABA東北大会 首位打者.412(17打数7安打) | |
水沼 和希 | 2009年度 | 作新学院高校⇒ 2012年度栃木大会優勝⇒ 第95回全国高校野球選手権BEST8⇒ 明治学院大学⇒作新学院高校コーチ | |
見目 雅哉 | 2009年度 | 成立学園主将⇒ 2012年東東京大会優勝⇒ 第95全国高等学校野球選手権大会出場 ⇒城西大学 | |
小林 勇介 | 2010年度 | 作新学院高校⇒ 2013年度栃木大会優勝⇒ 第95回全国高等学校野球選手権BEST16 第84回選抜高校野球大会出場⇒拓殖大学 | |
野崎 新矢![]() | 2010年度 | 大田原高校 千葉工業大 栃木ゴールデンブレーブス キャプテン | |
水田 晃暉 | 2011年度 | 作新学院高校⇒ 2014年度栃木大会優勝⇒ 第96回全国高等学校野球選手権出場 第84回選抜高校野球大会出場 | |
石川 大樹 | 2012年度 | 宇都宮商業高校⇒ 2013年第85回選抜高等学校野球大会出場 ⇒国士舘大学準硬式野球部 現・宇都宮短期大学附属高校教諭 野球部コーチ | |
小林 虎太郎![]() | 2013年度 | 作新学院高校 第97回全国高校野球選手権大会出場 第98回全国高校野球選手権大会優勝 ⇒日本体育大学 | |
鈴木 萌斗![]() | 2014年度 | 作新学院高校 第98回全国高校野球選手権大会 優勝 第89回選抜高等学校野球大会出場 第99回全国高校野球選手権大会出場 ⇒早稲田大学 早稲田スポーツ新聞会特集 東京六大学野球連盟2021年春季リーグ戦にてベストナインに選出されました。 | |
福田 真夢![]() | 2016年度 | 作新学院高校 第100回全国高校野球選手権大会出場 第101回全国高校野球選手権大会出場 ⇒横浜桐蔭大学 | |
松尾 翼![]() | 2016年度 | 作新学院高校 第100回全国高校野球選手権大会出場 第101回全国高校野球選手権大会出場 ⇒富士大学 | |
小野寺 颯太 | 2016年度 | 作新学院高校⇒城西国際大学 | |
林 大輝 | 2016年度 | 作新学院高校⇒東日本国際大学 | |
長谷川 太洋 | 2016年度 | 國學院栃木高校⇒國學院大學 | |
橋浦 大知 | 2016年度 | 佐野日大高校⇒日本大学 | |
阿部 真希 | 2016年度 | 宇都宮商高校 |